きょうは、ほのぼの。

推しごと、なんてことない日々のこと

ラジオ

TAKUMIZM

テレワークの「TAKUMIZM」、映画『大きな家』の話題から始まりました。そして、タンザニアの伝統的絵画「ティンガティンガ」についてご紹介。 あなたのメールが読まれるかも? <オンエア楽曲> ♩Heart of Gold|Shawn Mendes ♩AFRICA|TOTO ♩Automatic Yes…

TAKUMIZM

バトンタッチしながら、BAYFMの番組がつながっていきますね。 さて、今週の「TAKUMIZM」は映画「大きな家」を見て、大切な人に伝えたいこと。いよいよメールの発表と相成りました。 嘘のない、飾らないお便りばかりで、とてもよかった… <オンエア楽曲> ♩A …

TAKUMIZM

テレワークのTAKUMIZM、まずは「犬3部作」(?!)の話題から。 どれも気になります…(出産の話も素敵だったな) そして、「大きな家」の寄せられたあなたのメールも。次回はいよいよ、1通が選ばれるようですよ <オンエア楽曲> ♩MORE THAN WORDS|EXTREM…

TAKUMIZM

今週も『大きな家』メール企画が、番組内で展開されています。特別なプレゼントのご用意もありますよ 配信が始まったばかりの『ペンション・恋は桃色season3』についても、たっぷりと。 <オンエア楽曲> ♩恋は桃色(Hosono House 2019) |細野晴臣 ♩トンネル…

TAKUMIZM

今年最初のTAKUMIZMは、昨年に引き続き『大きな家』の話題を中心にお送りします。 みなさんからの感想メールもたっぷりと。 番組冒頭では、2024年の映画ベスト10についても詳しく触れています。 <オンエア楽曲> ♩Rebirth(intro) |JIMIN ♩トンネル |ハン…

お坊さんミュージック 2025年お正月特別編

TBSのタイムフリーで聴きました 福岡にはネットされてないのかしら なんともゆったりした番組^^ これからオンエアの県も多いので詳細は控えますが、「大きな家」に寄せる工さんの情熱や愛が詰まったロングインタビューでしたよ。 楽しみに聴かれてください…

TAKUMIZM

腸活弁当がまもなく実現するかも、と言う嬉しい話題から始まった2024年最後のTAKUMIZM。楽しみですね。 今回も映画『大きな家』についてたっぷりと。テーマは「大きな家で見る夢」。 <オンエア楽曲> ♩恋はこりごり|ハンバート ハンバート ♩トンネル|ハン…

TAKUMIZM

映画『大きな家』についてたっぷりとお送りします。ゲストは、親交の深い竹林亮監督です。 第1回目は、どうしてこの作品を撮ろうということに至ったのか。テーマは「大きな家の玄関」。 ハンバート ハンバートのコメントもオンエア。 公開日が楽しみです 早…

ラジオ出演

映画『大きな家』のプロモーションで、ラジオ出演が続いている齊藤工さん。 おかげさまで、耳が幸せです… 明日は、こちら。 07:20頃からのコーナーで、コメントが流れるようですよ。 楽しみです📻

TAKUMIZM

本日も、お腹のお話などをたっぷりと。本日のイベントも、とても楽しみだそうです。 工さんの最新情報も聴けますよ^^ <オンエア楽曲> ♩Automatic Yes (with John Mayer) |Zedd ♩ORDINARY WORLD|DURAN DURAN *進平さんが!!! これは…😭 怒涛のラストで…

ALL GOOD FRIDAY(PART2)

大急ぎで帰宅、工さんの出演時刻に間に合いました♪ もうすっかり風邪も抜けて、「ええ声」そしてコミコンならではのトークが聴けますよ(๑・̑◡・̑๑) 出演時刻は、13:50頃です。結構長めの出演でしたね(嬉)。

TAKUMIZM

11月ラストのTAKUMIZMは、『大きな家』のお話や感想を中心に。 シネマ放浪記では、HFFFの様子をたっぷりお送りします。寒そう…⛄️ <オンエア楽曲> ♩PHILOSOPHY|BEN FOLDS FIVE ♩There Goes My Baby|D4vd

まりやさんとたくやさん

最近、竹内まりやさんに魅了されているワタクシ。 プロモーションでテレビにたくさん出演していらっしゃる時期があって、そのどれもが素敵で楽しくて。 そんなある日、「あ、ツダスピ聴こうっと♪」とradikoのタイムテーブルをクルクル。それで見つけたのが、…

TAKUMIZM

今回、パッチワーク方式となったTAKUMIZM。マルコのお仕事の日だったんですね。 臨場感と緊張感と、なぜか不思議なリラックス感…ラジオってよいな。 主なテーマは「オトブミ集~絆」です。 <オンエア楽曲> ♩Holidays|Conan Gray ♩ALL I WANNA DO|SHERYL …

TAKUMIZM

今回も、移動中の収録となります。 シネマ放浪記で取り上げられたのは『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』。鑑賞してないのですが、ガガ様が出演しているとのこと。気になります…ミュージカル?なのでしょうか。 レディー・ガガの『Harlequin』は、サントラと…

TAKUMIZM

強風の中、東京国際映画祭の会場近くからのTAKUMIZM。 なんだか大変そうです… 聴いてるうちに緊張してきた 映画祭、独特の雰囲気がありますよね。とある映画祭で、杉野希妃さんにハグしていただいたことを思い出します。『欲動』解禁の直前ではなかったかな…

サッシャさん

youtu.be+++ えっと、動画は斎藤工さんです(笑)。 相変わらずJ WAVEが好きで、家にいる時はよく流しています。中には地元FMでもオンエアされている番組もあるけれど、J WAVEに合わせることが多いかも。 サッシャさんは朝の帯番組を担当していたり、そのほ…

TAKUMIZM

10月最終週のTAKUMIZMは、インティマシーコーディネーター(Intimacy Coordinator)についてピックアップ。 日本では、まだほんの数人しかいないと言われています。 単語としては見聞きすることが増えてきた気もしますが、具体的にはどんなお仕事なのでしょ…

TAKUMIZM

食べれば、もれなく出ていくのは当たり前。 …なのですが、ひとたび体調が崩れると…変な話、食べても受けつけなかったり、喉を通っていかなかったり(これは本当に辛い…)ということが起こってくるものです。 今回のTAKUMIZMは、工さんが注目している映画作品…

連休の過ごし方-2

最近、radikoプレミアムの契約を見直しました。 これで、過去30日間のラジオ番組を楽しめます。もちろん、TAKUMIZMも 嬉しいな。 3連休の2日目は、おでんを作りました。 そして、ためすぎてしまったテレビドラマを楽しんでいます。『ブラックペアン2』を…

TAKUMIZM

まもなく放映開始となる『海に眠るダイヤモンド』。 今夜は、撮影秘話などを中心に。あなたのメールも読まれるかも?

TAKUMIZM

「極悪女王」の話題も混じえつつ、先日愛媛で開催されたばかりのcinéma birdについてたっぷりと。あなたのメールも読まれるかも。 四国では、初めてのcinéma bird。小曽根真さんのエピソードが印象的でした。

TAKUMIZM

今夜は、斎藤工さんの出演情報をアップデート! 近いところでは、来月ですね。Netflix配信が始まる『極悪女王』。 あなたからのメールも読まれる…かも? さまざまな未来への展望も、番組冒頭からたくさんです✨絵本のお話に興味津々。 <オンエア楽曲> ♩ARM'…

配給会社のお話

相変わらず毎週楽しみに聴いています 映画の配給会社とは。 知っているようでよくわからない😅 でも、ご安心ください。トーク部分では、高崎卓馬さんが丁寧に語ってくださっています。 映画鑑賞のひとつのヒントになるかも?

TAKUMIZM

今夜は「カミノフデ〜怪獣たちのいる島〜」の見どころを、さらにアップデート! 上映館も少し増えましたね^^ もうご覧になりましたか? 見どころは…なんでしょう、オロチ?(他にもあるはず) メイキングの炎が印象的で、忘れられません。 そして、お弁当…

TAKUMIZM

今夜も、とよた真帆さんをコメントゲストにお迎えします。 なんだか嬉しいです✨ 起きたら聴きます!(体調が不良) <オンエア楽曲> ♩もう少しよ|とよた真帆 ♩WILD LIFE|とよた真帆 ♩夜があけたら|とよた真帆

TAKUMIZM

今週と来週は、コメントゲストにとよた真帆さんをお迎えします。 本当に楽しみです^^ …きのみきのまま? <オンエア楽曲> ♩セント・ジェームス医院|浅川マキ ♩愛のジョビ・ジョバ・マンボ|とよた真帆 feat.斎藤工 ♩もう少しよ|とよた真帆 ♩LADY JANE|…

イベントと声のエピソード

懐かしいな。 映画館でFCイベントが行われていた頃、工さんは後の座席に座っていたなぁ…と、先日の「TAKUMIZM」を聴きながら思い出していました。 時々会場を歩き回っていて、頭の上からマイクを通さない(!)低い声が降ってきてびっくりしたことも。 火曜…

TAKUMIZM

先週に引き続き、コメントゲストに石塚真一さんをお迎えします。 今夜の選曲も楽しみです✨ ふるは…(なんでもないですお大事に) <オンエア楽曲> ♩Central Park West|Joel Ross ♩Strasbourg St. Denis|Roy Hargrove

愛のジョビ・ジョバ・マンボ/LADY JANE

リリースに向けラジオ出演が増えてきた、とよた真帆さん。 もちろん、斎藤工さんとのデュエット曲も流れます。先行配信の2曲が今のところ、ラジオでも解禁ということのようですね。 工さんとなぜデュエットをすることになったのか。その経緯を、面…