TAKUMIX
TBSのタイムフリーで聴きました 福岡にはネットされてないのかしら なんともゆったりした番組^^ これからオンエアの県も多いので詳細は控えますが、「大きな家」に寄せる工さんの情熱や愛が詰まったロングインタビューでしたよ。 楽しみに聴かれてください…
年末、急にPC用マウスの調子が悪くなり、新調しました。 このタイミングで まあでも、そんなこともありますよね。 新しいマウスは静音式だそうで、カチっという音が立たないのです。なんだか手応えがなく、慣れるのにしばらくかかりました。 タイミングと言…
マグカップ(耐熱のスープカップでも可)のレンチンオムライス。 最近ハマっている一皿です インスタグラムで見つけました。具はなんでもよくて、ツナやウインナーでも。 さて、中のことになりますが、「小箱」が更新されておりましたので、しばし癒されてき…
TAKUMIXイベントで、食事の時に出されたジュースがありました。 それは本当に美味しい葡萄ジュースで、工さんが「自分を含めアルコールが得意じゃない人や、お子さんでも大丈夫なように」という心遣いをしてくださったもの。 普段、そんなに葡萄ジュースを飲…
この夏も、TAKUMIXの夏季休業日がアナウンスされました。もうそんな季節なのですね。 早朝、コオロギが鳴いています。もちろんまだ蒸し暑いのだけど、秋の欠片を拾ったみたいで嬉しくなります。 嵐が過ぎれば、ちょっとばかり涼しくなる…というのは、昔の話…
TAKUMIX会員限定にはなりますが、昨日「中の箱」が開けるようになりました。 心当たりのある方は、ぜひ🎧 …低い声😅(復調をお祈りしております)
懐かしいな。 映画館でFCイベントが行われていた頃、工さんは後の座席に座っていたなぁ…と、先日の「TAKUMIZM」を聴きながら思い出していました。 時々会場を歩き回っていて、頭の上からマイクを通さない(!)低い声が降ってきてびっくりしたことも。 火曜…
TAKUMIXの限定企画やイベントの告知が行われています。 これで、連日の暑さも気になりません…いや、余計にホットな感じでしょうか 「キャッチボール」は、今のシステムに変わる前に1度体験しました(ど緊張)。 さて、あまり書かない近況など… この夏も、自…
thetv.jp+++ 粒揃いで迷いましたが、きっちり投票を済ませましたよ。 お時間ありましたら。 そういえば、TAKUMIX限定の募集受付も始まったばかり。 こちらは迷うことなく、あの質問を…(ナイショ)
『Believe-君にかける橋-』クランクアップ後と思われる写真が、postされました。 なぜか工さんのお顔が真っ赤。 あれ〜日に焼けちゃったのかな。そんなふうに思っていたのですが、TAKUMIX限定で配信された音声を聴いてその理由がわかりました(なるほど) Vi…
いいかげん、「開封」したい。 そうなんです。 先日届いた、TAKUMIXのボイスレター。まだ聴けてない今日この頃 CDプレーヤーがないので、一度PCかスマホに落としてめでたく「開封(聴く)の儀」を迎えるわけです。 もういっそのこと、音声ファイルで(郵便料…
この週末から、長めのお休みになる方もいらっしゃるのでしょうか。我が家は、いつもとそんなに変わらない感じですけども。 この時期にTAKUMIX(斎藤工さんの公式ファンクラブ)の定期的なお知らせがあるので、「ああ、もうそんな時期なんだ」と時の流れの速…
先日、TAKUMIX(斎藤工さんの公式ファンクラブ)会員向けに宿題募集が開始されました。 いろいろなお題がありましたので、今回も幾つか参加することに。 いつも、送信した途端に内容を忘れる(!)ので、コピペしてメモ機能で残しておくのですが、それすら忘…
サブスクが普及して久しいですね。 観たい時に観たいものを楽しめるのはありがたい限り。同時に、手元の数々の録画作品と重なっていたりすることも。 そこで、思い切って消去することにしました…って、前にも似たようなことを書きましたっけ TAKUMIXから届く…
CDプレイヤー(外付け、PC用)を、どこかにしまい込んで、その場所を忘れました… ちょうどTAKUMIXからボイスレターが届いたタイミング。なのに、そんなこんなでまだ聴けていません。 週末までには音声ファイルをPCに取り込みたいところですが、とりあえず何…
TAKUMIX(斎藤工さんの公式ファンクラブ)会員の方はすでにアクセスされたことと思います。 会員限定の音声配信がリリースとなりました。 先日の「TAKUMIZM」と重なる部分もあり、他にもとある企画についてのトークが収められています。 さらなる発表を心待…
数年ぶりの大風邪に見舞われ、今ひとつな年末を過ごしております。 もっとも「よく寝てよく食べ音や映像を楽しむ」ことが、そこそこできるようになったので、あと少しかなといったところです。 このタイミングで、TAKUMIXから楽しげな宿題(参加は任意)が届…
若干ですが、中のことも入る…のかな? ですので、さらっと書いておきましょう。最近の衝動買い^^; ・なすの黒やき塩ハミガキ ・フィカスプミラ(好きなので追加) ・チョコ味の何か ・各種キノコ いろいろ釣られましたよねえ…特に最初のと最後のと。 たまに…
ようやく「声のお便り」を開封しましたよ プレーヤーがないので、いつものようにPCに落として、そこから3日ほど熟成させましたかね… 忙しかったわけではないけれど…いやどうでしょう 今回も他では聞けないいろんなお話が詰め込まれていて、楽しかったです♪ …
土曜日だったでしょうか。 ちょうど帰宅した頃、郵便受けにTAKUMIXから「声のお便り」が届いておりまして。「わーい、あとで聴こう♪」と定位置に置いたまま、連休が明けました^^; あとで、は忘却のもと。 今週末までには聴けるでしょう、多分。何というか日…
Instagramのプレゼント企画です(Twitterでも応募できます♪) ご存じの方も多いと思いますが、コメント投稿やストーリーズにシェアすると確率が上がる…かも? View this post on Instagram A post shared by The Hollywood Reporter Japan (@hollywoodreport…
tosonline.jp news.yahoo.co.jp +++ 無事の開催と大盛況、おめでとうございます✨ 地元ではニュースにもとりあげられたんですね。 工さんは東京でのお仕事が多いと思うのですが、九州にも時々足を運んで下さるのは嬉しい限り。 来年も、楽しい時間となります…
本日、TAKUMIX先行でチケット販売(受付)が始まります。 工さんの監督作品『スイート・マイホーム』、舞台挨拶付き先行上映が来月初めに予定されています。そのチケットです。抽選販売ですね。 sweetmyhome.jp 真夏の盛り、ひと足早く鑑賞できるチャン…
この投稿をInstagramで見る 斎藤工/齊藤工 Takumi Saitoh(@takumisaitoh_official)がシェアした投稿 Indeed …画像はないので、各自脳内再現でお願いします(読者さまに丸投げ) ところで、TAKUMIX会員限定にはなってしまいますが、現在とある企画の参加…
一度も失くしたことのなかった、TAKUMIXの会員証を紛失した今月初め。 おかげさまで無事に再発行の手続きが済み、新しいものが手元に届きました(ありがとうございます)。 どんなデザインかな、と思っておりましたが、現在のTAKUMIXの封筒と似た感じです。 …
TAKUMIX(斎藤工さんの公式ファンクラブ)に入会して、それなりの時間が流れました。大切にしていたのですけど、どこをどう探しても出て来ません。 あろうことか、会員証を紛失してしまいました(大事件)。 多分、旅の準備で財布の中身を全て入れ替えたのが…
TAKUMIXのインフォメーションページで、SNSについてのアナウンスが行われています。 読んでいるうちに、まだseesaaでブログを書いていた頃のことを思い出しました(アカウントのみ健在です)。 当時のワタクシ、著作権について無知であると同時に無恥(汗)…
声のお便り、聴きました! 難し目の案件を目がしぱしぱになりながら、3つか4つ済ませたあとで(疲)。 今も単発的に「ふだんごとが大渋滞」していて、時には本気でブログのネタになりそうなことも。 ですが、周囲のごく限った方にだけ明かしています。それ…
月曜の午後だったか火曜だったかな? お待ちかねの「声のお便り」が届いていましたよ✨ まだ聴けてないのですが 我が家にはCDプレーヤーがないので、聴くためにはいくつかの手順が必要となります。 パッケージ、開けるでしょ? 外付けの古〜いCDドライブとPC…
TAKUMIXのイベントに参加された方で、ご存じの方もいらっしゃるかも。 ある年のグッズの中に、手拭いがありました。写真は載せられませんが、公式さんで見られるのかな?(見られなくなってたらごめんなさい) その手拭い、煮沸したりして大事に使っていまし…