X(旧Twitter)。
相変わらず、ブログ更新の告知ぐらいしか使ってないのですけど、このところ、なんとなく暗雲が漂っているのを感じます。
これはいよいよ、“サブの居場所”を作らないといけないなと考えていた矢先、ブルースカイの話題がトレンドとして流れてくるようになりました。
Twitter社の創始者が支援しているというブルースカイ。以前は招待制だったのですが、最近になってそれがなくなったとのこと。
複数アカウントも簡単に作れます(できればPCからの登録がおすすめ)し、アカウントの削除も編集もしやすいです。
確かに、Xとの違いもありますが、一応アカウントだけでも作っておいて損はないのでは、という感触です。
と言っても、私自身ポストが少ない状態。これからぼちぼち作っていく感じでしょうか。
試しに「斎藤工」と検索をかけると、もちろん工さんファンの方もいらっしゃるのですが、「番組を見聴きしていたら工さんが出演していたので感想を書いた」という方も結構多い印象でした。
SNSも(しないという選択肢もあり、というのは大前提で)、とても選びやすい時代に入ってきたのかな?だとよいのですが…
*ほぼ何にもやってませんが
アカウントのみご紹介。
にしまりちゃん(Mari Nishimuraさん)に描いていただいた、オリジナルアイコンが目印です。