努力家で、元・同業者で、技術的にも叶わない。
そんな知り合いがいます。
年齢も近く同郷ということもあって、会うと話が弾む。
気心知れた仲で、悩み相談も互いによくしていました。今は遠くに住んでいるので、なかなか会えませんが…そんなある日。
いつものようにお茶(ランチだったかな?)して、時間を忘れるほど楽しい時を過ごして。
じゃあね(^^)/~~~
と別れたあとで、ものすごく疲れていることに気がつきました。
はしゃぎすぎたのか?喋りすぎたのか?
その時はそんな風にしか思わなかったのです。
ところが、その方のお家に遊びに行った帰りにも、思い当たることがないのに、同じように疲れてしまって。
気疲れするような相手ではないのに、体調万全で出かけたのに、一緒にいると体がひどく疲れる…
生気を吸い取られるっていう表現がありますでしょう?まさにそんな感じなのです。
結婚して引っ越しされたのと、私自身が体調を崩して入院したことが重なり(生気を吸われたわけではない😅)、自然と疎遠になりました。
いま思えば、ネガティブなエネルギーをもらってしまっていたのかも知れません。
にしまりちゃんによれば、こういうことらしいです。
リブログ。
あなたは信じますか?
今日もいい日でありますように。