初日に鑑賞してきました♩楽しかったです〜
応援上映に行ったことはないですが、「ヲタ恋」は至る所でライブ感満載。
海外だったら、普通に歌ったり拍手したり賑やかになりそうだな〜楽しいだろうな。
そんなことを思いながら、動きたくてうずうず楽しく観賞してきましたよ🎬(⚠️当記事投稿時点で応援上映は行われていません、念のため)
世界中でパンデミックに近い状況が起こっている中ですので、映画館もなんとも物々しい雰囲気ではありましたが💦
すでに、工さんと充希さんがダンスするシーンがあることは、皆さんもご存知かと思います。そして、工さんのタップダンスについても(映画工房だったかな?工さんご本人からネタバラシがありましたね)。
この場面、メイキングにもあるように最高におもしろく素晴らしくて、ダンスシーンのあとは劇場の中でも感嘆のため息が起こったほど。
心の中で、そっと拍手喝采しました。日本国内だしあくまでも応援上映ではないので😅
パンフレット、どうしようかなと迷いつつ、帰りに購入しました。
作品公式サイトで公開されていることもあれば、パンフにしか載っていないことも。
まだじっくり読めてないので、連休中のお楽しみ。
今日もいい日でありますように。
*特番でオンエアされました
佐藤二朗さんの落書…じゃなくて、板書?(ボードですが)
冒頭からお腹よじれます笑
*鷺巣詩郎さん
アレンジャーとしてお名前を聞いたことがあるかな、という印象でしたが、この映画にぴったり。音楽にも要注目です🎧
*梶裕貴さん
あるシーンでガッツリお名前が出ます(アニメ版をご存知の方なら「おぉ❤️」となるかも)