植物との暮らし、はじめました。
新婚さんみたい笑
つまりは、種を買ったのです。高いものではないですし、手に入れやすいですよね。
母は、植物を育てることが天才的に上手な人。
頭の中は花図鑑なのか?…と思うほど、詳しいのです。
娘(ワタクシ)には、ひとつも受け継がれてないなぁ、と長年思い込んでいました。
お花のサブスクをしばらくやってみたけど、やっぱり飽きちゃった(苦笑)。
だけど、サブスクに登録していたころ、届いたブーケの中にあった小さなグリーン。
これを育てるのは、案外おもしろくて。
ずーっと水だけで元気にしているんですよ。不思議です。
家の中にグリーンがあるのは、自分や家族の他にも命があるということ。
気がよくなる、だとかいう話もありますが、それ以前に「命なんだな、生きて巡っていくんだな」などと思うのでした。
そして、先日ついにミニ野菜とミニフルーツの種を蒔いてみましたよ。
何もかもがほぼ初めてなのだけど、楽しいです✨
ところで、今日のTAKUMIZM…ワタクシ起きていられるでしょうか😅
寒くなりました。あったかくして過ごしましょうね。
どうぞよい1日を。
*シュガシュガ
来週もパンクな気分で(そうじゃない)。
そっか、ロックではないんですね〜なるほどな…
いちじくかあん餅か😁←お腹空きました