ひどい風でした…皆様の街はいかがだったでしょうか。
こちらでは早々に県内の公共交通機関がストップし、倒木などの被害があちらこちらで見受けられました。
窓も開けられず、どこにも行けず。刻々と変化する台風情報は、気象アプリが届けてくれます。テレビをつける気にもなれず。
あ、そうだ♪ 『ドライブ・マイ・カー』を観よっと🚗
というわけで、秋の夜長を楽しみました。
長丁場なのですが、あっという間に引き込まれ、気づけば象徴的なあのシーン🚬🚬
この作品、「何が起こってる?」…と、観客の理解のほんの手前で場面が変わるため、飽きないのです。 説明が下手で申し訳ないです😅
どこから撮影したの?というシーンもたくさんあって…それも面白かったですよ。
余韻に浸りながら、枕元にラジオ。外は激しい風雨。ドアも窓もガタガタ音を立て続けています。
音楽番組を小さく流しながら寝床に入りましたが、あまり眠れなかったです🥱
オールナイトニッポンGOLDは、いつもながら早かったですね〜最後のほうは怒涛のようでしたw 人数も多かった
今日もいい日でありますように。
*防災
いつもより多めに炊飯して、半分を冷凍、半分をおむすびにしました。
食パンはいつも冷凍しているし、野菜の保存もジュースもあるし、レトルト食品、ちょっとしたおかず、水、スイーツ…うん、大丈夫。スマホやスピーカー、それからバッテリー(キャンプで使うようなヤツ)もフルチャージ。
簡易トイレも以前の買い置きがそのままなのでOK…などなど、念のために整えておきました。
日頃からうっすらとでよいので、防災の心づもりはしておいたほうがいいかも。台風の季節、本番はこれからです、
小難ですみますように。